BUSY CRAB
B・ATM-001-PT ビズィークラブ

装甲騎兵ボトムズOVA「ビッグバトル」より

































このビズィークラブなるATが登場するボトムズのOVA第二作目「ビッグバトル」が発売されたのは1986年です。
それから2006年現在までの19年間、模型誌での作例はおろかガレージキット等を含めて一度も!私は立体を見たことがございません。
(いや私だけではなく貴方もない筈・・・)
まあたいして目立つ活躍をする訳でもなく、登場時間も1分ほどですからねえ・・・でも頑張ってみました。



「バララントで最も早く開発されながら、ギルガメス製ATの廉価コピーだったために制式化されず、土木作業用などを目的に
量産されたAT」という設定なのですが、何故か左腕はマシンガン、ましてや右腕にはアイアンカッター?らしきものが・・・。
更に足にはグライディングホイールが装備され、ローラーダッシュが可能なのです。
これは一体どう解釈したものか。



私が出した結論は「マシンガン等の武装は今後のAT開発を目的にテストされている装備であり、本来のビズィークラブは作業用として
特化した機体である。つまり、ビッグバトル劇中に登場したビズィークラブはノーマル状態のビズィークラブではない」といったものです。
もともとの機体は旧式でも、各部の装備は新型なのではないかと。
資料によってはビズィークラブに関して「(ビッグバトルで登場したものは)思考操縦系を導入した遠隔操縦が
可能なB・ATM-001-PTCオネストクラブと呼ばれる機体」と書かれていることからも、そんな妄想を膨らませております。



まあしかし、だからと言って特に作り方を変えるということではなく、こういうところで納得しないと手が動かない訳でして。
え?「デザインされたのがTVより後だから旧型に見えないデザインになっただけだろ」って?・・・イヤですよそんな身も蓋もない
ことを言うヒトは。それをわかった上で色々妄想する遊びなんじゃないですか〜ねえ皆さん。






キャノピーは塩ビシートのバキュームフォーム製です。
これがまあ、結構高さがあるんで上手くいかず、M先輩に助けていただきました。俺にはこんなのできねーっす。

大河原氏がムック(HJ別冊「装甲騎兵ボトムズ」1986年発行)で「頭の付いたデザイン画も描いたが、もっとカッコ悪くしろ
と監督に言われてこうした」と仰っていましたが・・・いつかその没デザインも見たいものです。



バララント兵士のフィギュアはtssさんが原型を製作してくれました。次はバララント保安情報部突撃隊員作ってください(←ウソ)。


使用製品 1/24 ビズィークラブ(タイタン)
製作期間 2005年11月〜2006年2月(原型製作)
2006年2月〜5月(完成品)





・・・と一度は終わったビズィークラブでしたが、tssさんが今度はフィアナさんを作ってくれました。
そのフィアナさんが、やっと塗りあがりましたので以下追加画像です。









tssさん、スペシャルサンクスでした!


使用製品 1/24フィアナ(原型製作:tss)
製作期間 2006年9月







真・ダグラムTOPへ