鉄巨神(non  ユージン)

『機甲界ガリアン「鉄の紋章」』


TVアニメ「機甲界ガリアン」のOVA「鉄の紋章」に登場した鉄巨神です。この「鉄の紋章」という作品ではTVシリーズの設定は一新され、キャラクターは勿論、機甲兵もデザインを大きくリニューアルされました。
当時この鉄巨神をはじめ、各機甲兵は海洋堂・ボークス・コトブキヤからはレジンキット、マックスファクトリーからはソフトビニール製キットがリリースされていました。随分モデラー受けが良かったんですねえ。ちょっとしたブームだったと言えるのではないでしょうか。



左手で持っている盾は、「鉄の紋章」本編には登場しません。
ホビージャパン1987年2月号(「鉄の紋章」特集号)によれば、先述のマックスファクトリーからソフトビニール製のキットが発売される際に、MAX渡辺氏から「何かキット化の際にウリになるものを」という依頼を受けた出渕裕氏が新たにデザインを描き起こしたということです。



そして2003年5月、ユージンのアクションフィギュアブランド『マスターアクションシリーズ』で鉄巨神が発売されました。


商品の分類としては「塗装済み完成品トイ」なので、当然塗装が施されています・・・が、パーティングラインが気になるところにはペーパーをあてて修正し、抉れてしまっていたゲートの跡はアルテコ瞬間接着パテSSPHGで埋めました。さて、そうすると当然部分的に塗装が剥がれてしまいますので、ラッカー系塗料にてタッチアップします。その後、エナメル系塗料、パステルにてウォッシング&ドライブラシ。今回は思うところあってかなり派手目に。
前回のネイティブ・ダンサーに続き、今回も筆塗りのみでエアブラシは使用せず、でした。




(2003年5月発売・メーカー希望小売価格3500円  2003.6.3完成  製作期間4日間)

















おまけ

「やい、ゴム人形」            「なんだと、このブリキ野郎!」







TOP