ワンダーフェスティバル2006Summer当日版権キット
タイタン1/24スタンディングトータスMk.Ⅱ改造パーツセット パーツリスト (総部品数51点)
Ⓒサンライズ
1:パーツリスト
①バックパック
② ハンディミサイルランチャー
③脚部
このキットの製作に必要な別売り商品・・・
商品名 | メーカー | 個数 |
SAK 1/24シリーズ スナッピングタートルまたはスタンディングタートル | タカラ | 1 |
関節技ボールジョイント(中)または(大) | イエローサブマリン | 2 |
この他に真鍮線やプラ棒などが必要になります。
2:バックパック周辺の組み立て
①肩部6連装ミサイルポッド![]() |
画像は左側のミサイルポッドです。右側も同じように組み立てて下さい。 本体との接続軸はアルミ線や真鍮パイプなどを打って下さい。 |
②背部バックパック本体![]() |
|
③プラキット背部の加工![]() |
斜線部分をカットして下さい。 |
④バックパック周辺の完成![]() |
パイプはスプリング等で自作して下さい。 バックパック中央のバーニアノズルは各社ディテールアップパーツ等をご使用下さい。 |
3:ハンディミサイルランチャーの組み立て
![]() |
画像を参考に組み上げて下さい。 Aの部品は1mmのプラバン(別売り)で自作して下さい。 後部のバーは真鍮線で自作して下さい。 |
![]() |
ミサイル後部のバーニアノズルは各社ディテールアップパーツ等をご使用下さい。 |
4:脚部の組み立て(以下の画像は左足です。右足も同様に組み上げて下さい)
①足首![]() |
プラキットの足首パーツの上部を、画像を参考にカットして下さい。 脛との接続は関節技ボールジョイント(大)または(中)をご使用ください。 |
![]() |
プラキットのカカト部分をカットして、部品番号43番(または33番)を貼ります。 |
②脛![]() |
脛外側のバーニアノズルは各社ディテールアップパーツなどをご使用ください。 画像は左足ですが、右膝にはバーがつきます。真鍮線などで自作して下さい。 |
![]() |
足首の関節を受ける部分です。 |
![]() |
各部を組み上げます。 →完成画像はこちら |