Books

映画『ドキュメント ダグラム』パンフレット   (1982年発売・定価350円)
高橋監督、髪の毛黒過ぎ(失礼!)ちなみに最近の写真は蛭子サンに似ているという声多数。
ダグラムの他にも、サンライズ作品を『ザンボット3』から紹介しています。『1982年、ロボットアニメは1つの頂点を極めた』というコピーがあるのですが、ホント、そうだったかもねえ(しみじみ)。

朝日ソノラマ 『小説 太陽の牙 ダグラム』
(1982年発売・定価各390円)
全2巻です。なぜか途中で終わっている・・・(ドナン・カシムが死ぬところまで)のが私にとっては長いこと謎だったのですが、LDに収録されているインタビューによれば、どうやら作者の星山博之氏が多忙になったためだそうです・・・。
24部隊がコーチマsplではなくパジャマ・ソルティックを使用するなどなかなか興味深い変更点あり。
そしてフェスタ・ブロンコが死なないのでジョルジュは登場しないのでした。

(協力:ニシ‐カルメルさん)
講談社 ボンボンKC『太陽の牙 ダグラム』(全3巻) (1982〜1983年発売・定価各370円)
                   『ミクロマン』のコミカライズで有名な森藤よしひろ氏が作画を担当しています。ボンボンはサンライズ作品のコミカライズに積極的で、他にもボトムズ、ガリアン、バイファム、ダンバイン等が連載されました。ながらく絶版でしたが、1999年6月中旬、大都社から再販されました。
大都社  スターコミックス『太陽の牙 ダグラム』(全2巻) (1999年発売・定価各800円)
上記のボンボン連載版ダグラムを収録。2巻の巻末には作品解説が載っています。言われるまで気がつかなかった(失礼!)のですが、なんとデイジーは登場しません!
朝日ソノラマ 『アニメ文庫26 太陽の牙 ダグラム』   (1983年6月発売・定価450円)
内容は、文庫サイズのロマンアルバムといった趣き。カラーグラビア、キャラクター解説に始まり、第1話『光の戦士』と第24話『サマリン救出作戦』の台本を収録。なんとストーリーダイジェストはほとんどハショリがないため、30ページ以上(!)になっています。なお、このシリーズは声優本からTVアニメ史など、アニメ関係を幅広くカバーしていた模様です。(私はこのシリーズの存在自体を知りませんでした・・・
未熟!)

(情報提供:white6さん)
ケイブンシャ 『太陽の牙 ダグラム大百科』 (1983年発売・定価650円)
ジャリ向けの顔の裏で結構マニアックな内容で知られる(例:全怪獣怪人大百科)大百科シリーズでもダグラムは出ていました。本編第二話に登場したバスクの背後関係に関する考察など、かなり深かったりします。

(目次より)デロイア前史・フォト・ストーリー・戦士達の横顔・チャート式全解剖・デロイアへの旅・CBアーマー撃退法など
ケイブンシャ 『ザブングル・ダグラム大百科』 (1983年発売・定価650円)
こちらは同シリーズで、ザブングルとのカップリングというおかしな本です。ドナン・カシムVSカシムキングとか、ブッシュマンVSファットマンといった企画ページが充実しているのがなんとも・・・。
講談社 『ポケット百科シリーズ テレビマガジンロボット大全集 太陽の牙 ダグラム』 (1983年発売・定価450円)
こちらはCBアーマー中心の資料集の趣き。大河原氏の他、開田祐治氏や増尾隆幸氏がイラストを描いていたりします。


栄光社 『TVうたのえほん 太陽の牙 ダグラム』 (発売年度未記載・定価350円)




名前の通り、主題歌・副主題歌の歌詞をおさめた絵本です。
が、何気に「キックでデザートガンナーを破壊するダグラム」とか「空中から自由自在に攻撃を繰り出し、ダグラムを苦しめるCBアーマー・ソルテックス(ソルティックとは違うようだヨ!)」・・・とまあ言わせてもらえばこれを描いた方はどんなアニメか知らなかったんじゃあ・・・とゆー感じでキワモノ度高し!