3DCG ダグラム   F☆LEXさん

ようやく、3DCG、ダグラムが完成しました。

制作期間はおよそ4ヶ月です。

Metasequoiaというポリゴンモデリングソフトを使用し、全体の形を作っていきました。

脚、腕、胴、頭、リニアガン、ターボザックとそれぞれ、別々に作り、CINEMA4Dという3DCG総合ソフトにデータを移し、そこで各パーツをつなぎ合わせ、バランス調節を行いました。その後、CINEMA4D上で、細部のディテール追加、ボーン(可動部分)の設定、マテリアル(色や、表面の質感など)の設定を行い、簡単なポーズの変更、最終的なレンダリング(画像にすること)までしました。


自己反省すると、

・ マテリアル設定が、イメージ通りに出来なかった。模型でいうウェザリングが十分に出来なかった。

・ 頭をもう少し大きくしたかった。可動部の関係で出来なかった。

・ コクピット内部の作り込みが出来なかった。

・ ターボザックが、マッチ箱の積み木状態(苦笑)

・ 全体的に、もう少し野暮ったいプロポーションにしたかったが、ヒーローロボっぽくなってしまった。(格好いいからまぁいいかなと思ってます。)

・ CBアーマ単品でシーン(情景)に出来なかった。

など。あげればキリがありません。しかし、上記の6点は、今後必ず手を加えていきます。


ダグラム修正後は、3DCGキャナリー作成、砂漠での超有名シーンを再現したいなぁと思っています。(思っているだけです。笑)

私のWEBの方でも、画像等をUPしていますので、見に来てください。

( http://www7.ocn.ne.jp/~flexmoon/ )



余談ですが、私も昔は模型を作っていました。(今でもMGシリーズの仮組などはします。) 3DCGを始めてから2年くらいですが、模型制作と同じような楽しみ方が出来ると思いますよ。さすがに手にとってさわることは出来ませんが、出来上がった後でもいくらでも手軽に修正できますし、ムービー(アニメーション)を作ることだって出来ます。(それなりに勉強と努力が必要ですが。) 積んどくモデラー(←私語?)のみなさん、いちど3DCGにチャレンジしてみては?