第6回全日本オラブッシュ選手権作品 No.3
ブリザードガンナー(タカラ 1/72・ニットー 1/200)
毘沙門天さん作

1/72 ブリザードガンナー

 

(製 作)
・元キットがよく出来ているのでプロポーションは弄らず、後ハメのための分割化や
 ディテールアップ、電飾が中心です。
・ディテールの方はAFV色を前面に出すために、ピンバイス作業の他に鋳造装甲・ロールバー
 +チェーン・防寒シート等を追加しました。
・底部については通常の貼り合わせでは見える所に接合面がくるので、足の手前ギリギリ
 のところに接合面を持ってきてプラ板で接合面をふさぐような感じにしました。
 これにより合わせ目を気にせず、底部の後ハメや電池の交換が自由に行えます。
 

(塗 装)
・本体は調合グレーの上から白系エナメルを吹き、その後筆に溶剤を
 含ませ化粧が流れるような感じにしました。
・あとはクリアー系やシルバーで焼け表現・ハイライト等を加えています。
・ウエザで雪を表現するために、重曹+木工ボンドのネリモノをところどころに
 塗りつけています。
・仕上げとして全体にパール吹きおよびつや消しコートを実施。
 あとつや消しが乾くまえにレインボービーズでキラキラ感がでるよう振掛けました。
 (あんまり写真ではわかりませんが^^)
 
 




1/200 ブリザードガンナー
 


・上述キット製作中についでに製作しました。
 が、つくってみるとあまりにも寂しかったので、ヴィネットにしてみました。
・大きさについては上述の1/72や1/144ガンプラと並べた写真があるので比較して
 みてください。
・ベースは百均の木製ソーサで直径16cm程度です。
 
(製 作)
・本体はピンバイスで砲身や機体にリベット風の穴あけ作業を実施。
・この小さい本体にできるかどうか不安でしたが、どうにか電飾を仕込むことが出来ました。
・またベースは上述ソーサに紙粘土で斜面をつくり、重曹にて積雪を表現しました。
 ただ紙粘土が蛍光イエローだったため、こいつを覆い隠すのが大変でした。
 やはり紙粘土は白に限りますな。
 
(塗 装)
・1/72キットに準じます。







第6回オラブッシュ選手権トップへ

真・ダグラムトップへ