ガレージキットの祭典、『WonderFestival(ワンダーフェスティバル)』に1985年からディーラーとして参加しています。
(1992年~2000年までは活動を中断していました。)
赤字=新規
黒字=再販
日付 | イベント名 | ディーラー名 | 卓番 | 出展アイテム |
2017.07.30 | WonderFestival2017Summer | タイタン | 8-30-02 | 1/35ダグラム用ターボザック、1/35ダグラム、1/24DM版ブルーナイト2、1/24スト改パ、1/120ゴーグ、1/120マノンタイプ |
2017.02.19 | WonderFestival2017Winter | 6-23-11 | 1/35ダグラム用ターボザック、1/35ダグラム、1/35アイアンフット、1/24DM版ブルーナイト2、1/24スト改パ、1/120ゴーグ、1/120マノンタイプ | |
2016.07.24. | WonderFestival2016Summer | 8-17-02 | 1/35ダグラム、1/35アイアンフット、1/24DM版ブルーナイト2、1/24スト改パ、1/120ゴーグ、1/120マノンタイプ | |
2016.01.31 | WonderFestival2016Winter | 6-33-02 | 1/24DM版ブルーナイト2、1/35アイアンフット、1/24スト改パ、1/120ゴーグ、1/120マノンタイプ | |
2015.07.26 | WonderFestival2015Summer | 5-24-07 | 1/120マノンタイプ、1/24スト改パ、1/24ラビ改パ、1/24DN版ブルーナイト、1/24ダイビングビートル、1/120ゴーグ、1/35アイアンフット | |
2015.02.08 | WonderFestival2015Winter | 5-15-2 | 1/24スト改パ、1/120ゴーグ、1/24ラビ改パ、1/24DN版ブルーナイト、1/24ダイビングビート ル、1/24ガナード改パ、1/35アイアンフット |
|
2014.07.27 | WonderFestival2014Summer | 6-34-06 | 1/24DN版ブルーナイト、1/24ラビ改パ、1/24ダイビングビートル、1/24ベルゼルガ、1/24ガナード改パ、1/35アイアンフット | |
2014.02.09 | WonderFestival2014Winter | 5-14-02 | 1/35アイアンフット、1/24ガナード改パ、1/24ダイビングビートル、1/24ベルゼルガ | |
2013.07.28 | WonderFestival2013Summer | 1/24ベルゼルガ | ||
2013. | WonderFestival2013Winter | 不参加 | ||
2012. | WonderFestival2012Summer | |||
2012.02.12 | WonderFestival2012Winter | タイタン | 5-31-14 | 1/48ゴース、1/24ダイビングビートル、1/24ゴールデンハーフ改パ、1/24スタンディングトータスMkⅡ改パ |
2011.08.28 | キャラホビ2011 | ファンタムクラブ(タイタン×ノリモータース×A.A.S) | J-02 | 1/24パープルベアー、1/24ダイビングビートル |
2011.02.06 | WonderFestival2011Winter | タイタン×ノリモータース | 3-31-08 | 1/100デュラッヘ、1/24ダイビングビートル、1/24ゴールデンハーフ改パ、1/100ディルファム 1/24ツヴァーク、1/24マスカレイドコング、1/24スペンディングウルフ |
2010.07.25 | WonderFestival2010Summer | タイタン | ― | |
2010.2.7 | WonderFestival2010Winter | A11-09 | 1/24スタンディングトータスMkⅡ改パ、1/24スタンディングトータス改パwithアイスブロウワー、1/24ダイビングビートル | |
2009.7.26 | WonderFestival2009Summer | A47-11 | 1/24ギルガメス装甲騎兵、1/24スタンディングトータスMkⅡ改パ、1/24スタンディングトータス改パwithアイスブロウワー、1/24ゴールデンハーフスペシャル改パ、1/12ペールゼン、1/12ウォッカム | |
2008.8.3 | WonderFestival2008Summer | A04-02 | 1/24ギルガメス装甲騎兵、1/24スタンディングトータスMkⅡ改パ、1/48ヤクトダグラム改パ、1/100ディルファム、1/12ゴン・ヌー、1/12バイマン・ハガード、1/24スタンディングトータス改パwithアイスブロウワー、1/12ヘッドパーツセット(ムーザ・グレゴルー・バイマン) | |
2008.2.24 | WonderFestival2008Winter | B28-15 | 1/24無人警備ロボ、1/24ギルガメス装甲騎兵、1/24陸戦ファッティーB型、1/24スタンディングトータスMkⅡ改パ、1/48ヤクトダグラム改パ、1/12ゴン・ヌー、1/12バイマン・ハガード | |
2007.8.12 | WonderFestival2007Summer | PHANTAM CLUB(タイタン×モグ工房) | B27-06 | 1/24無人警備ロボ、1/24ウォリアー1、1/24ギルガメス装甲騎兵、1/24陸戦ファッティーB型、1/24スタンディングトータスMkⅡ改パ、1/48ヤクトダグラム改パ、1/24オクトバ、1/24ゼルベリオス(展示のみ) |
2007.2.25 | WonderFestival2007Winter | タイタン | A14-16 |
1/24陸戦ファッティーB型、1/24スタンディングトータスMkⅡ改パ、1/48ヤクトダグラム改パ、1/24ビズィークラブ、1/35イグザートキャトル、1/35スコープドッグTC |
2006.8.20 | WonderFestival2006Summer | B38-09 |
1/24スタンディングトータスMkⅡ改パ、1/48ヤクトダグラム改パ、 |
|
2006.2.19 | WonderFestival2006Winter | B22-11 | 1/24ビズィークラブ、1/100ディルファム、1/24ブロッカー、1/24陸戦ファッティーA型、1/72ブロックヘッド改パ | |
2005.8.21 | WonderFestival2005Summer | B11-15 | 1/100ディルファム、1/24ブロッカー、1/24ファッティー、1/72ブロックヘッド改パ | |
2005.2.20 | WonderFestival2005Winter | B25-08 | 1/24陸戦ファッティーA型、1/24ブロッカー、1/72ブロックヘッド改パ 1/35スコープドッグ、1/35バーグラリードッグ改パ |
|
2004.8.29 | WonderFestival2004Summer | C05-11 | 1/24陸戦ファッティーA型、1/24ファッティー、1/60ダグラム、1/35スコープドッグ改パ、1/35バーグラリードッグ改パ | |
2004.2.22 | WonderFestival2004Winter | C29-16 | 1/24陸戦ファッティーA型、1/60ダグラム、1/35スコープドッグ改パ、1/35AT用ウエポンセット | |
2003.8.3 | WonderFestival2003Summer | A24-08 | 1/24ファッティー、1/72ブロックヘッド改パ、1/60ダグラム、1/60ダグラム重装タイプ改パ、nonカルメル&ラコック胸像 | |
2003.2.23 | WonderFestival2003Winter |
A15-06 | 1/24ファッティー、1/72ブロックヘッド改パ | |
2002.8.25 | C32002 | - | ※一般客として参加 | |
2002.8.3 | WonderFestival2002Summer | B22-08 | 1/60ダグラム、1/72ブロックヘッド改パ、1/12ドナン、1/12ラコック | |
2002.2.3 | WonderFestival2002Winter |
A31-16 | 1/60ダグラム、1/12ラコック、1/12ドナン | |
2001.8.5 | WonderFestival2001Restart | B20-08 | 1/60ダグラム、1/12ラコック |
・
キットNo | アイテム名 | 価格(初回) | 生産数 | 雑感 |
29 | 1/35ダグラム用ターボザック | 8000 | 25 | 徹底的軽量化のために中空とすべく原型製作したので面倒でした。 |
28 | 1/35ダグラム | 58000 | 30 | 構想4年、製作1年半の大作。ターボザックまだだけど! |
27 | 1/24ブルーナイト・ベルゼルガ・スーパーエクスキュージョン | 20000 | 25 | 『最終決戦仕様』ってシビれますよね。 |
26 | 1/120マノンタイプ | 6000 | 25 | マノンタイプ好きなんだよね。 |
25 | 1/120巨神ゴーグ | 10000 | 50 | リボルテックでゴーグ出てないよな~と。 |
24 | 1/24ストライクドッグ改造パーツセット | 12000 | 50 | ラビ作ったら当然これも作りますよね。 |
23 | 1/24ラビドリードッグ改造パーツセット | 12000 | 50 | バンタコを縦に詰めれば1/24のH級ドッグになるよなあ、と。 |
22 | 1/24ブルーナイト・ベルゼルガ(DM版) | 20000 | 25 | DM版のキットがあってもいいだろうと思って。 |
21 | 1/35アイアンフット | 50000 | 35 | ビッグサイズのCBアーマーが作りたかった。 |
20 | 1/24ベルゼルガ | 20000 | 35 | ま~下半身が既にあるので楽かなあと。 |
19 | 1/48ゴース | 15000 | 10 | 初のタツノコ版権だったが・・・ |
18 | 1/24ダイビングビートル | 16000 | 150 | ダンピングビートルが欲しかったのでベースにしようと思って作った。 |
17 | 1/24ゴールデンハーフスペシャル改造パーツセット | 3000 | 50 | 値付けを完全に間違った感があるけど・・・まあいいか。 |
16 | 1/24PF版スタンディングトータス改造パーツ(アイスブロウワー付属) | 9000 | 35 | 意外にボリュームがあり、お値段が当初の予定より高くなってしまって残念。 |
15 | 1/24無人警備ロボ | 2000 | 30 | 安くて簡単に組めるキットを出したかった |
14 | 1/24陸戦用ファッティー(B型) | 18000 | 80 | 他にネタも思いつかないので作ってみたら結構楽しかった |
13 | 1/24スタンディングトータスMk.Ⅱ改造パーツセット | 7000 | 110 | ベースキットを持ってない人なんか知らん知らん!と開き直りつつ作った |
12 | 1/48ダグラム改造パーツセット | 7000 | 110 | 久々のダグラム新作なのでビクビクしつつ作った |
11 | 1/24ビズィークラブ | 15000 | 40 | 誰もいないところに来ちゃったなあとか思いつつ作った |
10 | 1/100ディルファム | 17000 | 60 | 簡単に組めますかって会場で聞かれて驚いた |
09 | 1/24ブロッカー | 15000 | 60 | 作っているうちに鋼鉄の軍勢版ATも好きになりました |
08 | 1/24陸戦用ファッティー(A型) | 18000 | 130 | こんなチョイ役は売れないだろうと思ってましたがね… |
07 | nonカルメル&ラコック胸像ボトルキャップフィギュア | 1000 | 5 | 売れそうにないので販売は一回のみ |
06 | 1/60ダグラム重装タイプ改造パーツセット | 2000 | 20 | 本体も再販せんといかんという理由から販売は一回のみ |
05 | 1/24ファッティー | 15000 | 100 | やっぱりファッティーが好きです |
04 | 1/72ブロックヘッド改造パーツセット | 2000 | 120 | 何故か毎回コンスタントに売れ続けたキット |
03 | 1/12ドナン・カシム | 2000 | 5 | 何故かMGのWFレポで紹介された |
02 | 1/12ヘルムート・j・ラコック | 2000 | 5 | 結構受けたキット、売れなかったけど(笑) |
01 | 1/60ダグラム | 10000 | 30 | 設定色に準じたパーツ分割、ボディ・スネはフレーム構造 自分のキットなのに組むのがえらく面倒だった いつか直したい |
・
・
・
・
特別よみもの
1985.1.13 第1回ガレージキットフェア・ワンダーフェスティバル'85 ~WF野望のルーツ~
→真・ダグラムTOPへ